アロマを使って快適お掃除♪ 後編

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるリラクゼーションサロン、アヌエヌエです。
メディカルアロマを使用したマッサージをご提供しております。

前回、エッセンシャルオイルを活用したお掃除をお伝えしました。
いかがでしたか?
他にもあるのでお伝えしますね〜♪

掃除機がけの時に

掃除機をかける時、排気が気になりますよね。
そこでエッセンシャルオイルの香りをプラス。
ちょっとしたことなのに、リラックス効果は抜群♪

ティッシュ1枚をざっくりとちぎったら、
エッセンシャルオイルを1~2滴なじませて掃除機で吸い取る。
これだけで、オイルの香りが掃除機の独特の臭いを消し、自然に香ります。

エアコンのフィルターに

エアコンのフィルターをお掃除したら、
フィルターにエッセンシャルオイルを数滴。
お部屋全体がオイルの香りで変化します。
掃除機をかけるのが楽しくなりますよ♪

洗濯槽のカビ予防に

洗濯槽には、防カビ効果のエッセンシャルオイルを使いましょう。
洗濯槽に水をはり、ティートリー、ユーカリ各10滴と、
重曹20g(またはお酢20ml)を入れてかき混ぜます。
時間を置いてから排水するか、通常コースで運転すればOKです。
香りも良くて気持ち良い♪

洗えないカーペットやソファに

重曹をカーペットにまいて掃除機をかければ
消臭効果があるのはご存知の方も多いと思います。
その重曹にエッセンシャルオイルを混ぜて、
オイルの効果をプラスしちゃいましょう♪

重曹100gに、エッセンシャルオイルを20滴たらして混ぜます。
カーペットやソファーにふりかけます。
30分から一晩おいて、掃除機で吸い取れば布の消臭・ダニ退治に効果的♪

お好みの香りでも大丈夫ですが、
おすすめのエッセンシャルオイルは防虫効果のある
レモングラスやペパーミント。
空になった調味料入れなどを使えば、まんべんなくふりかけられますよ♪

消臭剤からクレンザーまで

ガラス瓶などの入れ物に重曹を入れて、
消毒・殺菌効果のあるエッセンシャルオイルを数滴たらせば、
消臭剤の出来上がり〜♪
重曹の消臭効果と防湿効果で消臭剤代わりになり、
エッセンシャルオイルの香りも楽しめます。

お好みの容器に入れて、フタに穴を開けたり、
通気性のある布などでカバーしたり♪
好きな色や柄で作るのも可愛いし、楽しいですね♪

ポイント!
重曹消臭剤は、酸性の臭いに効果があるものです。
アルカリ性の臭いであるトイレでは、
効果があまりないんです(T_T)
なので、トイレの消臭には
前回お伝えした
クエン酸を利用したお掃除スプレーを活用することをおすすめします♪

注意事項
ご使用は注意事項を守り自己責任でお願いいたします。
お掃除の時は手袋を使用してくださいね。
お店で使用している100%ピュアなオイルの使い方です。
どのメーカーでも同じ使い方ができるわけではありませんので、
気になる方は、ぜひご連絡ください♪

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. ハチにも

  2. 星座とエッセンシャルオイル やぎ座編

  3. リネンスプレーで雨の季節を快適に

  4. マッサージのミラクル

  5. 星座とエッセンシャルオイル うお座編

  6. 星座とエッセンシャルオイル 乙女座編

  7. 症状別スペシャルセラピー♪

  8. 星座とエッセンシャルオイル かに座編

  9. 5種類のオイルで免疫力を高める

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930